デイサービス
デイサービス(通所介護・介護予防通所介護)
デイサービスでは、要支援・要介護と認定された方を対象に、送迎、入浴、機能訓練(リハビリ)、レクリエーションなどを行い自立支援に努めています。
利用者の皆様に、毎日楽しく充実した日々を過していただけますよう、各種クラブ活動や季節行事も盛りだくさん!
癒し系のスタッフが、心よりお待ちしております。
ご利用希望の方は、担当のケアマネジャーにご相談ください。 また、見学や利用体験も随時受付けています
ので、ご連絡ください。
スタッフ一同
下記、一覧の表はPCサイトのプレビューでご覧ください。
定員 | 30名 |
営業日 | 月曜日~土曜日 |
休業日 | 日曜日・年末年始(12/30~1/3) |
営業時間 | 8:15~17:15 |
実施時間 | 9:15~16:16 |
職員体制
職 種 | 常勤職員 | 非常勤職員 | 備 考 |
1.管理者 | 1 | ||
2.介護職員 | 4 | 10 | 介護福祉士7名・ 1・2級ヘルパー4名 |
3.看護職員 (機能訓練指導員との兼務) |
(2) | 1 | 看護師2名・ 准看護師1名 |
4.生活相談員 | 1 | 社会福祉士主事 (介護福祉士) |
|
介護支援専門員 | (1) | 兼任(生活相談員) | |
合 計 | 3 | 11 | |
※管理栄養士・事務職員等は特別養護老人ホームの職員が兼務 |
利用料
介護保険サービス費(通所介護)
(単位数/日・10.45円/単位)
区 分 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
介護料(7-8時間) | 655 | 773 | 896 | 1,018 | 1,142 | |
加算 | 入浴介助加算Ⅰ | 40 | 40 |
40 |
40 | 40 |
サービス提供体制強化(Ⅰ) | 22 | 22 | 22 | 22 | 22 | |
科学的介護推進体制加算 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | |
計(合計単位数) | 757 | 875 | 998 | 1,120 | 1,244 |
合計 金額 |
①(合計単位数×回数×10.45円)-(合計単位数×回数×10.45円×90%,80%又は70%) | |||||
②介護職員処遇改善加算 合計単位数×回数×5.9%×10.45円×10%,20%又は30% | ||||||
③介護職員等特定処遇改善加算 合計単位数×回数×1.0%×10.45円×10%,20%又は30% | ||||||
④介護職員ベースアップ等支援加算 合計単位数×1.1%×10.45円×10%又は20% | ||||||
利用者負担額(月額) ① + ② + ③ + ④ |
介護予防・日常生活総合事業 通所型サービス費
単位数/月・10.45円/単位)
区 分 | 要支援1 | 要支援2 | |
介護料(7-8時間) | 1,672 | 3,428 | |
加算 | 生活機能向上 | 100 | 100 |
サービス提供体制強化(Ⅲ) | 24 | 48 | |
科学的介護推進体制加算 | 40 | 40 | |
計(合計単位数) | 1,836 | 3,616 |
合計 金額 |
①(合計単位数×10.45円)-(合計単位数×10.45円×90%,80%又は70%) | |||||
②介護職員処遇改善加算 合計単位数×5.9%×10.45円×10%,20%又は30% | ||||||
③介護職員等特定処遇改善加算 合計単位数×1.0%×10.45円×10%,20%又は30% | ||||||
④介護職員ベースアップ等支援加算 合計単位数×1.1%×10.45円×10%又は20% | ||||||
利用者負担額(月額) ① + ② + ③ + ④ |
実費の部分
1)食費(おやつ・飲み物を含む) | 800円 |
2)理容料 | 1,650円/回 |
3)紙おむつ(持ち込み可) | 紙おむつ(紙パンツ)100円 パット20円 |
4)お花代(フラワーアレンジメントクラブ所属の方) | 770円/回 |
5)特別な手工芸の材料費 | 実費 |
デイリープログラム
デイサービスの一日
8:15 | 出発!あなたのお家の玄関へ。 |
10:00 | 快適な入浴で手足も伸びま~す。(車椅子のまま入れる浴槽もあります) |
12:00 | 楽しい食事 評判の味! |
リハビリ、ゲーム、クラブ活動 |
16:16 | さようなら!あなたのお家の玄関まで |
しめ縄作り |
クリスマス会(職員の出し物) | クリスマス会(職員の出し物) |
運動会 | 正月恒例『福笑い』 |
ボランティアによる演奏会 | 志田山ホーム盆踊り大会 |