【正社員】通所介護の機能訓練指導員 ★残業なし ★年間休日:122日

業務内容

高齢者のQOLを向上させたい!柔道整復師を募集しています!

活躍の場は通所介護 当法人で初めての募集です !年間休日:122日以上、賞与:4.5ヶ月(前年度実績)

R7年度2月より『夜に一人でトイレに行ける』を目標に、リハビリ機器を使った機能訓練を行える施設に変革中です。一緒に変革を進めて行く方を待っています。

【具体的なお仕事内容】

・通所介護:個別機能訓練(パワーリハビリ)に関わる業務、アセスメント、機能訓練、個別機能訓練計画書の作成等
 R7年度2月より『夜に一人でトイレに行ける』を目標に、リハビリ機器を使った機能訓練を行える施設に変革中です。一緒に変革を進めて行く方を待っています。

【おすすめポイント】
・当法人で初めて採用する職種です。
 一緒に考えながら、実際の業務を確立して行きたいと思いっています。
・1食350円の職員給食あり!
 リーズナブルに栄養満点のご飯を食べることができます。

【社会福祉法人愛伸会について】
1984年、愛川町で初めて設立された介護法人です。
以来、特別養護老人ホーム、デイサービス、居宅介護支援センターなど
様々な介護サービスの提供で愛川町を支えてきました。
今後も、地域の方々がいつまでも安心して生活できるよう、頼りになる施設であり続けます。
現在、20代の若手から50代・60代の中高年まで幅広いスタッフ58名が活躍中!

(平均年齢45歳 ※2025年4月時点)

応募資格

柔道整復師

求める人物像

【いずれか一つでもあてはまる方歓迎】
・人と接するのが好きな方
・高齢者の方の気持ちに寄り添える方
・チームワークを大事にお仕事できる方
・他職種のスタッフと連携しながら利用者さんを支えてくれる方
・自分にできることを最大限やる姿勢の方
・「まずはやってみよう」と前向きに課題に取り組める方

募集要項

職種機能訓練:通所介護及び特別養護老人ホーム
雇用形態正社員
勤務体系シフト制
試用期間試用期間3ヶ月(同条件)
就業時間8:15~17:15、
8:45~17:45
休憩時間60分
時間外原則残業なし(月平均 1時間) ※超過分は残業手当支給
賃金月額:215,400円 ~ 248,160円
※特殊業務手当、処遇改善加算手当含む
・資格手当:3,000円
・年末年始手当(2,000円/日 ※3.5h以下:1,000円/日)

賞与:4.5ヶ月(前年度実績)

想定年収:355万円~410万円
固定残業の有無なし
試用期間の有無3ヶ月
試用期間中の条件:条件変動なし
試用期間中の固定残業:なし
賞与年2回
待遇・退職金制度あり:在籍1年以上
・職員給食:350円
・受動喫煙対策:屋内禁煙
・バイク、車通勤を推奨。無料駐車場あり。
休日年間休日:122日
・有給休暇(半日、1時間単位で取得可能)
・特別休暇(慶弔、傷病)
・産前産後休暇、育児・介護休暇
加入保険等社会保険完備
育児休業取得実績あり ※2022年度実績:1名(常勤)
必要な経験等リハビリテーション、機能訓練
必要な資格柔道整復師
転勤なし
従業員数58名(2025年4月時点)
通勤手当交通費実費支給(規定あり)
選考方法面接1回・適性試験
選考結果通知面接から2週間程度
応募書類など履歴書(写貼)をご持参ください

就業場所

住所神奈川県愛甲郡愛川町三増2727 社会福祉法人愛伸会志田山ホーム
通勤について車通勤・バイク通勤推奨です。